top of page
10th_foam_top_image.png
2023年11月6日開催

SATOCOの相談支援件数は、延べ10,722件(令和4年まで)

性暴力・性犯罪被害者を支援するために、滋賀県産科婦人科医会・おうみ犯罪被害者支援センター・滋賀県警察・滋賀県が協力して「SATOCO」の活動を続けてきました。設立から10年を迎え、SATOCOの理解を深め被害にあわれた方々への支援がより一層充実することを願い、関係者に向けて設立10周年のイベントを開催いたします。

  • 日時:2023年11月6日(月)13時~15時

  • 会場:滋賀県警察本部(10階会議室)

  • 対象:滋賀県犯罪被害者支援推進協議会・警察関係者・滋賀県庁職員・弁護士・公認心理師・臨床心理士・おうみ犯罪被害者支援センター・SATOCO(SANE)・にんしんSOS滋賀・滋賀県産科婦人科医会 他

<プログラム>

1部:協定締結式

2部:SATOCOの活動

3部:設立から&これから

fut_tytle-1.png
fut_tytle-2.png
satoco 性暴力被害者総合ケア ワンストップびわ湖
tel_03_goro.png
tel_01_24h.png
tel_02_365d.png

E-mailでのお問い合わせは(satoco3105biwako@gmail.com

SATOCOホットライン担当者(SANE)がお電話でご相談をお受けします。ご相談の内容によって、緊急かそうでないかを判断して、今すぐ何をすればいいのか、これからどうしたらいいのかなどについて適切なアドバイスをします。

まずは病院への案内、こころのケアができる機関につなぎ、関係機関や支援制度についての情報提供なども行っています。

あなたの気持ちを一番に考えた支援を行います。

性暴力被害者総合ケア ワンストップ びわ湖

bottom of page